競馬場に行こう!と思ってはたと考えます。

で、どこに行けばいいの?と。

 

PAK65_chikyuugitohon500

 

「そんなの競馬場に行くのに決まってるジャン!!(・∀・)」

って声が聞こえてきそうですが、

いや、正しいんです。

そりゃあ競馬は競馬場でやってますから

逆に競馬が駐車場でやってたらびっくりですよ

車がとめるトコなくなっちゃうからねヾ( ´ー`)

 

問題は

 

競馬場はどこにあるか??

 

ってことですよ、奥さん!!

 

 

競馬場はどこにあるか?

 

ま、ひとことでいうと

競馬は全国いろんなところでやってます。

わーざっくりしすぎ(´∀`)

ざっくりしすぎなのでもうちょっと詳しくいっときますねー

競馬には地方競馬中央競馬があるんですが、地方競馬は、ばんえい競馬場や船橋競馬場、名古屋競馬場などの17の競馬場があります。

そして中央競馬には10の競馬場があります。

地方競馬の競馬場を説明すると長くなっていつまでたっても終わらないかんじになりそうなので(だって朝ごはん食べなきゃいけないし)、中央競馬の競馬場10をさらっとご紹介しますー。

 

中央競馬の競馬場

というわけで、中央競馬の10ある競馬場を、独断と偏見でまとめてみました!

1、東京競馬場

東京都府中市にある競馬場。
日本ダービー、天皇賞(秋)が行われる。
お子様むけ遊具も充実。アンパンマンの石像まであります(笑)
キッズルームも完備。南欧風の町並みを模した建物がおしゃれ。
女子にはうれしいオサレなカフェテリアもあり。
名物は大穴ドーナツ。
さすが東京!10の施設の中でいちばんスゴそう。

 

2、中山競馬場

千葉県船橋市にある競馬場。
皐月賞、スプリンターズS、有馬記念などが行われる。
お年寄りの方のためのシニアサロンもあり。
有馬記念が行われる競馬場にしてはなんだか地味な印象(ごめんなさい)
グルメ的にはいまひとつとの評判だが鳥千のフライドチキンがうまいらしい。

 

3、阪神競馬場

兵庫県宝塚市にある競馬場。
桜花賞、宝塚記念などが行われる。
キッズスペースはかなり充実。
立派なアスレチック施設があり、平日は無料で開放してるので公園だけ目当てで行く人も多数。
ファミリースポットとして地元じゃ有名。
名物は宝塚カレー。

 

4、京都競馬場

京都市伏見区にある競馬場。
天皇賞、菊花賞、秋華賞などが行われる。
シンザン像がある。キッズルームあり。
名物はカレーホットドッグ。

5、中京競馬場

愛知県豊橋市にある競馬場。
高松宮記念などが行われる。
B級グルメがなんだか人気。
名物はどて丼、味噌もつ煮込みなど。

 

6、福島競馬場

福島県福島市にある競馬場。
震災後、一時休止されていたが、2012年4月7日より再開。
東北で唯一のJRA競馬場。
名物は福島路ビール

 

7、小倉競馬場

福岡県北九州市にある競馬場。
九州唯一の中央競馬上。
中央競馬は2月と8月に開催される
名物は和風ちゃんぽん、揚子江の肉まん。

 

8、新潟競馬場

新潟県新潟市にある競馬場。
日本で唯一の直線1000mの芝コースがある。
名物はコシヒカリおにぎり、たれカツどん

 

9、札幌競馬場

北海道札幌市にある競馬場。
2014年7月26日にリニューアルオープンしたばかりなのでとってもピカピカ。
水遊びができるじゃぶじゃぶ池があるらしく、公園っぽい。
中央競馬は7月下旬から9月上旬まで。
札幌グランドホテルのレストランが競馬場内にあり。
名物は名代牛めし。

 

10、函館競馬場

北海道函館市にある競馬場。
現存する日本の競馬場では最も長い歴史がある。
中央競馬の10条のなかで最も開催日数が少ない。
名物は、やきとり弁当(やきとりなのに肉は豚)、函館牛乳のソフトクリーム。

 

 

中央競馬の競馬場の全体的な印象

10の競馬場を調べてみた私の勝手なイメージとして
東京と京都はなんかオサレなイメージ。女子会とかできそう。
地方はグルメがおいしそう(笑)
あと子供が遊ぶところも充実してるので
ピクニック的な感じでも一日楽しめそう!
キッズスペース充実+グルメ充実で、家族でいくと楽しめそうかな~と。
競馬場なんだけど、「競馬もできる動物園&公園」的な印象。
あとはターフィーのグリーティングもあり。
ここはディ○ニーか!と突っ込みいれたくなるテーマパーク感。

tarfy[1]

↑あ、ターフィーってこのこね。
なんだか競馬場の見方がちょっと変わりました!!

今はひそかにスイーツが無料で食べれるという京都競馬場のUMAJOSPOTが気になってます~( ´艸`)